今年もほぼ日手帳を買いました。 今年一年は weeks を使っていました。去年はほぼ日オリジナルを使っていましたが、 weeks のサイズ感が 気になり、今年は weeks を使ってみることに。 始めのうちはオリジナルとの違いに戸惑い、色々使い方を模索していましたが、3ヶ月くらい前
Python の開発環境構築
Ansible を触る機会があり、Python の環境構築をしたので、メモ。 (今までは、docker や anaconda を使用していたが、Ansible はこれら以外を使用した方がいいような気がしたので。) 環境構築をしようとして、ネットを色々見ていると、pyenv + virtualenv の組み
独自ドメインに変更した
久々のブログの更新。 ブログのホスティング回りを色々と変更していたのだが、ひと段落したので、ブログも更新してみた。 変更内容としては、このブログは、Github pagesを使っているが、独自ドメインを取得して運用する事にした。 理由としては、gi
Docker for Mac でコンテナが起動しなくなった時の対処
普段、Rails で開発しているシステムは、 Solr MySQL Redis のミドルウェアを使用している。 ローカルで開発している時は、上記を直接 Mac にインストールするのではなく、docker-compose を利用して、Docker上で動作させている。 ところが先日、突然 docker-compose
Rust の HTTP モックライブラリを使ってみた
Rust で Web API クライアントを作成したので、そのテストを実行できるようにこちらの Mockito と言う HTTP モックライブラリを使ってみた。 利用方法 使い方としては、下記の設定をする。 (こちらのドキュメント に書かれている通りだが。。) テスト用の URL を用意し、テスト時はそち